あなたのカートは現在空です。開始するには、ここをクリックしてください。
Checkout

大阪豊中市庄内にある西村ドラム・パーカッション教室では体験レッスンを行っております。
あれこれ悩む前にまずはこちらをご覧ください。

年末恒例の大運動会ライブ!
さらに今回はリーダーの藤井さん50歳のバースデー&YouTubeチャンネル登録者数5万人突破記念です!
https://www.youtube.com/@sax-jazz
The Brecker Brothersの名曲を、これでもか!と言うほど全力でぶちかましますので、是非お越しください!
2023年12月2日(土)
Open18:00
Start 18:30
Charge 2,800円(別途飲食代要)
当日 3,200円
場所 Always梅田店
大阪府大阪市北区野崎町6-8 トレックノース梅田ビル B1
06-6809-6696
【The Best of The Brecker Brothers Band】
Tp. 中井 達哉
A.Sax 藤井 泰宏
T.Sax 池田 健
Gt. 中尾 太一
Key. 小浜 早佑梨
Bs. 津田 藤宏
Dr. 阪井 直
Per. 西村 直浩
結成当時のライブの模様

毎月第2土曜に行っているスタンダードジャズライブ。
2023/12/9(土)20:00-22:00
チャージなし チップ制
music bar Hi-FIVE
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町5-2-9 キョーエービル105
TEL 06-6352-4656
※京橋駅から国道を渡って北側の商店街(真実の口が目印)を進み、美粧館とたこ焼き屋の間の路地を入り、焼肉屋と自転車置き場の横を過ぎた所にお店の入口があります。
メンバー:
Gt. 松浪 和彦
Pf. 大江 茉央
Bs. 渡部 聡一郎
Dr. 西村 直浩

『第8回関西リズムアンサンブルワークショップ』
https://kansairhythm.jimdofree.com/
日本を代表する打楽器奏者 芳垣安洋氏主催のリズムアンサンブルワークショップです。
サンティアゴ・バスケスらの考案したハンドサインシステムを用いて、芳垣氏独自のアプローチによる即興的なリズムアンサンブルを追求するグループです。
前半14:00からはクローズでの練習会です。
後半19:30からは有観客のライブ形式で公開ワークショップを行います。
関西で活躍するパーカッショニストがズラリと並んで様々なリズムを生み出す様子は圧巻!
是非お越しください!
2023/12/13(水)
[前半]14:00~18:00
[後半]19:30~22:00頃
[charge]前売3,000円/当日3,500円(別途1drink要)
[場所]梅田Always
[住所]大阪市北区野崎町6-8 トレックノース梅田ビルB1

SCHOOL JAM SESSION
藤井泰宏サックス教室
津田藤宏ベース教室
小浜早祐梨ピアノ教室
中尾太一ギター教室
西村直浩ドラム教室
の共同開催企画によるジャムセッションです。
ジャズ、ボサノバ、ファンクなどのジャズスタンダートや、その他課題曲を演奏します。
経験豊かな講師陣がサポートしますので、セッション初心者の方でも安心してご参加ください。
※事前エントリー優先のセッションですので、参加希望の方は予めご連絡お願いいたします。
[日時]2023年12月23日(土)13:00-17:00
[料金]3,000円(1ドリンク込)
※見学1,500円(1ドリンク込)
[場所]プラジャナ大阪
〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1丁目6-8 SS本町西ビルB1F
[TEL]090-9627-8631

【第62回 超スーパー初心者ジャズセッション(毎月第4土曜)】
このセッションは、次のレベルのセッションにステップアップ出来るまで共に向上しよう!という初心者大歓迎のジャズセッションです。
主に黒本などに掲載されているジャズスタンダードを中心に演奏していきますが、その中でも演奏出来る曲で参加いただくので、難曲を無茶振りしたりはしません。
同じ曲を何度リクエストしてもOK!
失敗したら、もう1回やりましょう!(*^ー^*)
セッションに参加すると、知らない曲に出会えたり、自分の弱みが見えたりと、演奏の上達において良いことだらけ!!
ルートしか弾けないベーシストさんも、8ビートしか叩けないドラマーさんも、サポートがいるので大丈夫。
テーマしか弾けないなぁ…アドリブはまだ…な方も大丈夫です。
ぜひ、お気軽にお誘い合わせの上、ご参加くださいませ!
参加条件はヤジをとばさない、それだけです。
2023/12/23(土)19:00-22:00
チャージ
プレイヤー ¥1,000
見学のみ チップ制
ホスト役
Pf.辻亜希
Bs.高橋優一
Dr.西村直浩
music bar Hi-FIVE
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町5-2-9 キョーエービル105
TEL 06-6352-4656
京橋駅から国道を渡って北側の商店街(真実の口が目印)を進み、美粧館とたこ焼き屋の間の路地を入り、焼肉屋と自転車置き場の横を過ぎた所にお店の入口があります。

大学生の頃はロックバンドでCDの自主制作や全国ツアーなど精力的に活動する。
卒業後は活動の場を広げ、ジャズやラテンパーカッションの演奏も始める。
就職を機に音楽は趣味にするが、打楽器の楽しさを広めたいという思いが強くなり10年以上勤めた会社を退職、2020年にドラム・パーカッション教室を始める。
現在はドラムとパーカッションの両方で様々なライブやセッションに参加し、幅広いジャンルで活躍中。
-
ブログ初・発表会でしたpickup数日が過ぎてしまいましたが、発表会のご報告です。 先日の2023年7月21日(月)祝日の海の日に、当教室の初めての発表会を大盛況で終えることが出来ました。 20...2023.07.21
-
ブログ練習パッドを叩き比べてみたpickup相変わらず更新がほぼ無いブログですが、今回は色んな練習パッドを叩き比べてみましたので、それをまとめてみました。 購入の参考にしていただければ幸いです。 ご協力い...2021.09.03
-
ブログジャズの原点が永遠にこんにちは。 久々の投稿となりましたが、今日の事について何か残しておきたいと思いこちらに書いておくことにしました。 朝からショッキングなニュース。 あのチック・...2021.02.12
-
ブログ【ライブレポート】2020-07-11ボーカルクインテット昨日2020年7月11日(土)はいつもお世話になっている京橋のmusic bar Hi-Five(ハイ・ファイブ)さんでジャズライブでした。 ♪メンバー Vo....2020.07.12
-
ブログボンゾモデルのスティックを買ったので叩いてみたはい、タイトルの通りボンゾモデルのスティックが復刻モデルとして発売されたという事で、早速買いに行ってきました。 購入したのはこちら! いつもお世話になってます、...2020.06.22
-
「演奏してみた」動画の音楽著作権てどうなってるの? こんにちは! 大阪でドラム・パーカッション教室をしております西村です! 桜も満開となり新しい事にもチャレンジす... 121.7k件のビュー
-
練習に使える音楽再生アプリ紹介 こんにちは! 今回は練習や耳コピの時にすごく便利なスマホの音楽再生アプリを紹介します。 ・曲に合わせて演奏しよ... 12.4k件のビュー
-
練習パッドを叩き比べてみた 相変わらず更新がほぼ無いブログですが、今回は色んな練習パッドを叩き比べてみましたので、それをまとめてみました。... 1.5k件のビュー
-
ボンゾモデルのスティックを買ったので叩いてみた はい、タイトルの通りボンゾモデルのスティックが復刻モデルとして発売されたという事で、早速買いに行ってきました。... 737件のビュー
-
「ドラマー専門整体院WAVE」原浩之氏のセミナーに参加しました 最近話題のドラマー専門整体院WAVEの原浩之氏のセミナーを受講してきました!! いつもお世話になっているドラム... 682件のビュー

先輩ドラマー山口リュウシロウさんが販売しているWEBレッスン教材
ドラマーに必要不可欠な基礎練習をレクチャーしているDrums Basic Skill Trainingです。